更新日 2019年9月25日
今回は、チャットレディの副業をインターネットで見つけて平均月収3~4万円を稼いでいる「ともみさん(仮名)」にチャットレディの口コミ体験談をお聞きしました。
あなたが今からノンアダルトのチャットレディをされる際の参考になると思いますよ!
趣味は一人カラオケ。ストレス解消のためにクレジットカードを使い過ぎて、リボ払いがとんでもないことに。現在お金を使わない生活を楽しみつつ、コツコツ借金を返済中。
Contents
今の副業収入に個人的には満足しています。
Q1:冒頭からお金の話で恐縮なのですが、どれくらいの頻度でチャットレディでのお仕事をされて、月収でいくらぐらい稼げたんですか?
現在、週2日で8時間ほど、月収は3万から4万ほどです。チャットレディは通勤のみのため、一番儲かると言われている、22時から3時のゴールデンタイムでのお仕事を除いた給料ですので、個人的には満足しています。
お仕事の時間は「仕事終わりの、18時過ぎから22時頃まで」と決めてシフトを入れています。
始めたばかりの頃は「空き時間は、全てチャットしよう」という勢いでやっていましたが、それだとモチベーションが下がりました。
それに何より、昼の仕事に影響が出そうだったので、今のシフトに落ち着きました。ストレスなく働けるので、結果的には今の方が良かったです。
Q2:チャットレディを知ったキッカケは、何だったんですか?
知人がチャットレディをしていたからです。
「稼げる 副業」と検索をして知りました。昼の仕事が歩合制のため、毎月の収入にムラがあります。
安定収入があれば精神的にゆとりが持てるのではと、副業を探し始めてチャットレディにたどり着きました。
Q3:初めてチャットレディというお仕事を知ったとき、どう思いましたか? 「自分にできるのかな?」とか「本当に稼げるのかな?」など、不安なことはありましたか?
お客さんである男性から、酷い言葉を投げつけられるという口コミが多かったので、その点はとても不安でした。
私自身は、チャットレディで生計をたてようと思っていなかったので、稼ぎの点では焦っていませんでした。
でも、「顔出ししないと話にならない」というまとめサイトもあったので、知人の中で噂になるくらいなら、やめておこうとも思いました。
言葉に関しては、顔を見せずに済む「男性側の甘え」なのだから気にしないと割り切りました。
顔出しに関しては、ウィッグとカラコンと衣装で別人になりきることで解決しました。鼻下しか映さなくても、わりとお客さんは来てくれています。
Q4:チャットレディをする前に身バレの不安はありましたか? あった場合、その不安はどう乗り越えられたんですか?
バレたとしても、見た相手も18禁のライブチャットを普段使いしてると公表したくないだろうし、「自分が公言しないのが1番の対策」とネットに出ていたので、その点だけ現在も気をつけています。
「突然、金遣いが荒くなると怪しまれる」とも載っていましたが、私は給料のほとんどをリボ払いの早期返済に充てているためか、指摘されたことはまだありません。
別人になりきるのも、気分転換になって楽しいです。
Q5:チャットレディで、身バレしないための対策を何かされましたか?
身バレ対策は「見た目だけでなく、プロフィールにもこだわると良い」とネットに上がっていたので、全くの別人を作りこみました。
名前はもちろん、誕生日、職業、スリーサイズ、出身地など全て変えて登録しています。
覚えるのは苦手なので、仲のいい知人のプロフィールをほとんど丸パクリしました。個人的には別人になりきるのも、気分転換になって楽しいです。
Q6:チャットレディはどこに事務所に登録されましたか?
オークションで私物を売れる、という謳い文句に惹かれて応募しただけだったのですが、「チャットレディ に登録しないと出来ない」と言われたので半ば嫌々始めました。
2ヶ月経ってもオークションの話が進まないので、現在は次に登録する他社を検討中です。
Q7:チャットレディを初めて行ったとき、どんな感想を持ちましたか?
正直、最初は乗り気ではなかったし、昼の仕事でも同じような境遇で働いているので男性にはうんざりでした。
でも、トーク時間が長引くほど目の前で給料となるポイントが増えていくので、そこがモチベーションとなりました。
昼の仕事とは違い、ゲーム感覚で稼ぐことができたのが続けられる理由だと思います。
自分の会話力が上がったのかなーと感じられる、唯一の瞬間です。
Q8:チャットレディ1回の時間は、平均で何分くらいだったんですか?
長いと30分以上、短いと30秒で切られます。
お客さんから脱げと指示されても、いうことを聞かないと、ブスのくせになどと書き込まれたりすることもあります。
とにかく女の子の裸が見たい男性は、見せないとさっさと居なくなるし、話がしたい人は下ネタなどを交えつつも長くいてくれます。
Q9:チャットレディをしていて、どういうところが楽しかったですか?
裸目的の人を、1秒でも長く滞在させられると嬉しくなります。
自分の会話力が上がったのかなーと感じられる唯一の瞬間です。リピーターと遭遇すると、自分との会話を楽しんでもらえたと自信になります。
Q10:チャットレディをしていて、嫌な経験をしたことはありますか?
脱げとだけ言われて、言うことを聞かないと暴言吐いて出て行く人。
お金がかかるチャット部屋には入らず、ずっとお試しだけする人。
会話のキャッチボールができない人。やたらと偉そうな人。
と、挙げたらキリがありません。こちらは顔を見せますが、お客さんは顔を見せずに済むので、やりとりはかなり一方的になります。
相手がどんな表情をしているのかも分からないため、言葉選びもかなり神経を使います。
それにも関わらず心無い言葉をかけられられると、やはり気落ちすることはあります。
良い事務所と契約して、ストレス無くお仕事ができるよう祈ります。
Q11:チャットレディのデメリットって、何かありますか?
収入は完全歩合制のため、安定を求めるなら時給制の仕事をお勧めします。
今月は良くても来月は、と言うこともざらですので、主たる給与にするには不安が残るかと思います。
またお客さん側が何をしているかも見れないので、まれにチャット中の動画を撮影されて悪用されることもあるそうです。
Q12:これからチャットレディをはじめようとする方に、気を付けた方が良いこととか、心構えなど、先輩としてのアドバイスをお願いします。
私のような稼ぎの悪いチャットレディにも、事務所の方は非常に優しくしてくれます。ごく一部の尋常じゃなく稼ぐ人たちが経営を支えているということと、チャットレディが自分たちの給料を生む商品だからです。
「自分は特別だから」ということはないので、社会人としてのマナーを守ってお仕事されることを強く望みます。
安易なドタキャンやチャット上での禁止行為をされると、規制が厳しくなってどんどん稼ぎづらく自由の効かないお仕事になってしまうためです。
また、相手の言葉に流されやすい方は、通勤を選ばれると良いのではないでしょうか。稼げないと、焦ってお客さんの言うことを何でも聞いてしまう方が多いそうです。
在宅だと誰も止めてくれませんが、通勤なら扉の向こうで事務所の方が自分たちを監視していますので、良い歯止めとなります。私自身、事務所の方の存在のおかげで、変な焦りを抑えることができました。
私のいる事務所はオークションをやらせてくれなかったり給料が少なくなっていたりと不信感はあります。
ただ、お客さんに営業メールを送ってくれたり、まめにプロフィールを更新してくれたり、「休憩したら?」と気遣ってもらえるなど、たくさんフォローしてくれます。
後輩の方々が良い事務所と契約して、ストレス無くお仕事ができるよう祈ります。
まとめ
ともみさんの体験談は、いかがでしたか?
「仲のいい知人のプロフィールを、ほとんど丸パクリ」は、キャラ設定を覚えておくのに有効ですね。
また、初心者は男性の言いなりになってしまいがちです。そこで、スタッフからフォローを受けられることも、事務所通勤のメリットとのことでした。これも、経験者ならではのアドバイスですね。
ともみさんも言われているように、チャットレディで稼ぐには、事務所選びは本当に大切です。
信頼できる事務所には、女性スタッフが多いです。しかも、チャットレディ経験者なので、プロフィールの設定やチャット上での注意点、そして稼ぐための具体的なアドバイスがもらえます。
あなたもチャットレディを始めるときには「さあ、稼ぐぞ!」という気持ちと共に、あなたのことを親身に考えてくれる事務所を選んでくださいね!
他社からポケットワークに移りました。
前の所はマンションで日払いするのに手数料を取られたりスタッフがいない日があったりで微妙でした。
ポケットワークは報酬明細がちゃんと出てきますしマニュアルや部屋の数とかスタッフの対応と全然違うので移って本当によかったです。