母子家庭でチャットレディの副業を始める場合のアドバイス!

★★最新情報★★⇒ポケットワークの新人報酬がドーンとアップして最大51000円!!
急いで!⇒詳細はこちら(公式サイト)

更新日 2018年8月24日

子供がいる母子家庭だと、生活費や収入についての不安がありますよね。

そこで短時間で高収入を稼げるチャットレディの副業に挑戦してみようとするシングルマザーの女性が、いまとても多いです!

シングルマザーがこれからチャットレディの内職をはじめるにあたって、どんなことに注意するといいでしょうか?

子供がいるチャットレディの先輩に、インタビューしてみました!

アヤメさん(仮名・20代・主婦) 現在一児の母で、空いた時間を利用してチャットレディやメールレディのお仕事をされている。学生時代は、コンピューター部に所属。ホテルのフロントやアパレル・パパ活の経験もあり。

シングルマザーでもチャットレディできる?

いまシングルマザーの人っておおいですよね? シンママでも、チャットレディできるんですか?

シングルマザーでも大丈夫♪ サイトのチャットレディ専用の掲示板を見てみても、シングルでやってる人が結構いるよ。

自分が働かないといけないから、余計がんばってるみたい。

ちなみに私も、とあるサイトではシングルマザー設定でやってるよ(笑)

そうなんですか! 年齢的には、何歳まで大丈夫なんですかね? 30代~40代でもできますか?

年齢はあまり関係ないかな? サイトによっては25歳以上からとか、熟女専門のサイトもあるくらいだからね☆

50代後半の人がやってるのを見たことがあるけど、結構人気っぽかったよ♪ むしろ人妻や熟女好きの男性からしたら30代、40代はたまらないかも笑

へぇー! 40代でもたくさん需要があるんですね!? チャットレディって、スマホだけでもお仕事することは可能なんですか?

大丈夫だよ! スマホにもカメラついてるし、テレビ電話と同じだから問題ない♪

ただ、毎日毎日スマホでやるってなると、wifiはあったほうがいいかも。アプリ経由だから、通信制限かかっちゃうと映像が乱れたりすることもあるみたい。

チャットレディ事務所に登録すれば、事務所がパソコンとカメラを貸してくれるけど、私はスマホ派かな。

パフォーマンスするときに、胸とか体をアップで写すのにスマホの方がやりやすいっていうのもあるし、カメラを固定してやりたいなら100均にスマホスタンドが売ってるからそれで問題ないよ♪

在宅と通勤のメリットとデメリットは?

チャットレディって通勤と在宅がありますよね。在宅のメリットとデメリットはどういう感じなんですか?

在宅のメリットとしては、やっぱ気が向いたときにすぐできることかな。

例えば、「子供がお昼寝したから、ちょっとやろうかな?」ってときにすぐできるし、夜も「暇だしやろうかな」ってできるし。

たしかに、思い立ったらすぐ稼げるのは、超メリットですね!

それで、デメリットとしては、声のボリュームに気をつけないといけないことかな。

やっぱ元気に明るく話した方が印象がいいけど、そうしようとすると声のボリュームは少し大きくなっちゃうんだよね。

子供が寝てたり、アパートやマンションだと気を使わなくちゃいけないから、それは少しデメリットではあるかな。

ただ、声を出せないことを逆手にとるのも一つの戦法なんだよね。笑

アダルトのパフォーマンスするときは、「子供が起きるといけないから、大きい声出せないの」って言うと男性はかえって燃えるみたい(笑)

そんなのに萌えるんですね! おもしろい戦法ですね(笑) じゃあ通勤のメリットとデメリットは、どんな感じなんですか?

事務所に通勤するメリットとしては、在宅と違って声を気にしないでお仕事ができること。

あと設備(ライトや小道具)がしっかりしてるからお仕事もやりやすいし、事務所に行ってやるってだけでもお仕事感があってやる気も出るよね(笑)

家だと、どうしてもだらーっとしちゃうときもあるじゃない? 夏休みの宿題を図書館でやるのと同じかな?

待機が長くて男性が来ない時や、パフォーマンスとかに悩んだ時はスタッフさんにすぐ相談できて一緒に考えてくれるし、モチベーションは通勤の方が上がるかも。

なるほどー、モチベは重要ですね。スタッフに気軽に相談もできるんですね。

デメリットは、やっぱり通勤は事務所まで行くのが面倒かなって思うのと、一応出勤表というかシフトみたいなのを決めなきゃいけないのが私的には面倒かな。

事務所にあるチャット部屋は数に限りがあるし、他の女の子も使うから、事務所に行く日、何時から何時まで使うかをあらかじめ決めておかなきゃいけないの。そうしないと事務所に来たのに、部屋が使えないってことになっちゃうからね。

もし、自分のやりたい時間帯に他の子の先約があってすでに部屋が全部埋まってるとチャットはできないし(特に週末や、夜、大型連休とかは埋まりやすい)、結局シフト制みたいな感じになるから、そういう意味では自由にできないっていうのがデメリットかな。

だから、伝えた時間を守らなければ早退や遅刻扱いにもなるし、そうなるとペナルティで報酬が少しマイナスになる場合もあるから。。。

どうしても家ではできない事情がある以外は、私は在宅をお勧めするかな。

シンママでもチャットレディで稼げる?

チャットレディは、在宅なら自分の好きな時間で仕事できるんですよね?

できるよ! さっき言ったみたいに事務所だと部屋の関係で自分のやりたいときに入れない可能性もあるけど。。。基本的に好きな時間で大丈夫♪

例えば、出かけるまで少し時間あるから通話待機してみようかな、とか、メールで稼ぐならLINEと同じ感じで1日中できるし! 自由に稼げるのがチャットレディの醍醐味だと思うよ♪

目安として、だいたい、どれくらいの時間でいくらくらい稼げますか?

うーん、正直これはサイトにもよるしパーティー、2ショット、アプリ系ならビデオ通話か音声通話かで変わってくるんだけど。。。

時給でいうと3000~5000円くらいは行くんじゃないかな? ガッツリ待機して通話した場合だけどね;

その日の男性のログイン率にもよるしなんとも言えないけど、相場はこのくらいだと思う!

ありがとうございます! さいごに、これからチャットレディをはじめるシンママさんに、アドバイスをお願いします!

シングルって本当に大変ですよね。私もシングルで育てられたので、わかります。自分が働かないと収入はないし、女性の仕事って限られるし。

男性と比べて、収入もたくさん得るのはなかなか難しい…。少しでも稼ぎたいと思うのは当然だし、そんな中でチャットレディという選択をしたのは、すごくいいことなんじゃないかって思うな。

男性相手のお仕事だから抵抗ある人も多いと思うけど、でも自分の好きな時間にできて、家でもできる、報酬もいいってなると、まさにシンママにはぴったりだと思うし、優しい男性が見つかれば普通に会話するだけでも、普段の疲れやストレス解消にもなると思う♪

ストレス解消できてお金が頂けたら、ほんとベストですね!

そうだね。私がいままで喋ってきた男性の中にはシングルファザーの人も3人くらいいて、その人はただ癒しが欲しくて話したいだけで利用してたみたい。

そんな人がお客さんに来たら、気があってお仕事なんてこと忘れちゃうかもね♪

お仕事お仕事、って考えるより、自分も息抜きに誰かと話そうかな、くらいの気持ちで、リラックスしてチャットしてみて☆ 応援してるよ!

わたしは、「チャットレディを、はじめようかな?」と思っている方に役立つ情報を公開したくて、チャットレディ事務所の口コミを、このサイトでたくさん公開しています。

だからこそ、悪い情報もあえて公開していたんですが、実は、口コミを削除するようにいわれました(1回ではありません)。

某チャトレ事務所から、こんな削除依頼もきましたし・・・

別の某チャットレディ事務所から、こんなメールも・・・。

わたしは、そのチャトレ事務所で働いていた方から、詳しくお話を伺っていました。
だから、「事実が異なる」というのが、本当なのか聞きました。

説明を求めてみたところ・・・

何度かやりとりしたんですが「削除しないと裁判する」などと一方的に言われました”(-“”-)”

事実についての説明なく「削除しないと裁判するぞ」と一方的にいわれました”(-“”-)”

つまり、悪い口コミが公開されると風評被害で困る、ということみたいです。

「だったら、悪い口コミが起こらないよう営業を改善するべきでは?」

とわたしは思うんですが、それをいってもはじまらないので、ここでハッキリ言っておきます。

チャットレディの事務所には、良い事務所と悪い事務所があります。


公式サイトに書いてあることが、すべて本当とは限りません。

悪い事務所は、以下のような特徴があります。
「どこの事務所」と特定するのは控えますが、私が言いたいのは、悪い事務所には、ほんとうに登録したらヤバいということです!!

悪い事務所の特徴
・部屋がパーテーションで仕切られている。となりの声がダダ洩れで聞こえる。

・部屋に入ると清掃されておらず、シートが謎の液体で濡れていた。

・報酬をきちんともらえなかった。

・「辞めたい」と言ったら「それなら給料は払えない」と言われた。

・報酬がいいからと、無理矢理アダルトサイトを強要させられた。

・サイトに書いていた登録祝い金などの話は、全くなかった。

・チャット中に男性スタッフが急にドアを開け、ニヤニヤされた。

・登録の解除を申し出ても「1年間は残る」と消してくれない。

・まったくアドバイスしてもらえなかった。

・シフトを入れるように、しつこく言われた。

・無料送迎の条件が厳しい(●時間で1万円以上稼ぐのが条件)

・他店に移籍する場合は返金する必要があり、お金を返さないと「周りに通知する」という契約書を書かされる。

・おもちゃは使いまわしで、衣装はベビードールがほとんど。変態客がくる設定しか許されない。

・部屋が汚い。

・女性を綺麗に見せるフォローが無い。

・嫌な客が入ってきても、キック機能を使わないように言われた。

こういう悪い事務所にあたらないように、ほんとうに注意してほしいです><

世の中には悪徳チャットレディ事務所が存在します。

そういった危険を避けるためには、ちゃんと優良なチャットレディ事務所を選ばないとだめです!!

安心してお金を稼ぐには、まず優良な事務所を選ぶところからはじまります。事務所選びは、すご~~く重要です!

口コミで評価の高いおすすめの事務所は、こちらのページで紹介しています。
失敗してほしくないので、ぜったい一度はみてください!

人気の記事!

チャットレディ暴露座談会!

チャットレディで稼げる人気サイト「FANZA(ファンザ)」で、月間100万ポイント稼いでいるチャットレディのプロ2人と現役チャットレディ3人が暴露する座談会です!

チャットレディのプロ2人と現役チャットレディ4人がおすすめの副業・稼げるサイト・代理店を暴露する座談会! ヤバい箇所にピー音入り(笑) 他では読めない内容です!!

チャットレディ事務所の中身を公開!

もしあなたが、「通勤チャットレディを始めてみようかな?」と思っているなら、事務所の詳しいサポート内容や、お給料の料率、また事務所の中の設備や、スタッフの雰囲気など、いろいろ気になりますよね。

そこで今回は、大手事務所のポケットクークにお邪魔して、店内の様子を見学させていただきました!

いま急成長しているチャットレディ代理店が「アスタリスク」です。口コミで女性スタッフのサポートが手厚いと評価されていて、移籍する子が多いと評判になっています。

そこでアスタリスク新宿店にお伺いして、詳しくお話しを聞かせていただきました!

40代主婦がチャットレディで200万円の借金を返済をしたリアル体験談

チャットレディで200万円の借金を返済した主婦のかたにインタビューをしました!

チャットレディの初報酬をもらえたとき「涙が出るほどうれしかった」という言葉がとても印象的でした。

200万円の借金を返済できて、旦那さんとの関係も深いものになり、更年期障害まで消えた、というのも驚きでした!

ポケットワークの悪評はどんな感じ?悪い口コミまとめ!

チャットレディの事務所の中で、日本で最大手なのが「ポケットワーク」です。

ポケワクを利用しているチャットレディの子の間では、スタッフの評判がすごく良い事務所なんですが、もし口コミで悪評があるなら、そういったホントの部分も、登録する前に知っておいた方が安心できますよね!

そこで、ここではポケットワークを実際に利用した女の子の不満や悪い口コミを大公開してしまいます!

ノンアダで月50万稼いだチャットレディ体験談!実情やノウハウを公開!

チャットレディで最高で月収50万円も稼いだという「マナミさん(仮名)」にチャットレディの口コミ体験談をお聞きしました!

稼ぐコツだけでなく、彼氏にバレない方法や、チャットレディの問題点、ストレス発散、身バレ対策など、チャットレディの実情やノウハウを、あますところなくお話ししてくれました。

今からチャットレディの副業をする初心者の参考になりますよ!